Index
62: 発表会延期のお知らせ
講師が体調不良のため、発表会は延期になり
- 0
- -
61: もうすぐ発表会です♪
早い生徒さんで春から、始めたばかりの生徒
- 0
- -
32: ❤︎教室についてのご案内
北条小学校から北へ3分。お菓子工房SORAさ
- -
- -
60: 『2023 ピアノ発表会』少しずつ準備しています♬
今年度はようやく感染症予防対策が緩和され
- 0
- -
59: 卒業生Jくんへのインタビュー〜ピアノを続けて13年〜
前回のブログで紹介した、高校卒業とともに
- 0
- 0
56: 13年間の成長がうれしい春・祝卒業Jくん
この春、年長さんから高校3年まで13年間ピ
- 0
- 0
52: 楽譜と仲良くなろう〜上がる下がるの模様読み〜
寒い時期こそ、しっかり読譜力をつけて基礎
- -
- -
48: 大寒波に負けない!こどもたちと親御さんたち
1月下旬、暦では大寒。火曜日から全国的に
- -
- -
47: 2023 みんな、いいスタートを切ってます♫
2023年スタートしましたね! あっという間
- 0
- -
46: 2022 ピアノ発表会を行いました♫
9/18(日)無事に『2022 ピアノ発表会』を
- -
- -
45: 2022ピアノ発表会を開催します!
今年度は、感染対策ができるゆとりのある客
- -
- -
44: 2021ピアノ発表会を無事に終了しました!
2年ぶりのホール開催になりましたが、生徒
- -
- -
43: 発表会準備 進んでいます!!
各地で感染が広がり10月3日の発表会開催も
- -
- -
42: 保育士試験を目指して♪
先月から保育士試験の合格を目指す大人の方
- -
- -
41: レッスンはお休みです。。。が、練習はお休みしないでね♡
レッスンがお休みで2〜3週間会えない時は
- -
- -
40: ホームページ開設しました♪
以前からいつかは作ってみたい、と思ってい
- -
- -
38: 2021発表会の日程が決まりました!
2021発表会は10/3(日)に予定しています!
- -
- -
37: Instagramはじめました♪
教室のInstagramを開設しました♪現在10投稿
- -
- -
36: *感染症対策について*
新型コロナウイルス感染拡大と、今後のイン
- -
- -
34: 2019 ピアノ発表会
こんなかわいいピアノ型のオルゴールと花束
- 0
- -
35: 連弾の合わせ練習!
5、6年男子プラス2年の女の子が加わって4
- 0
- -
33: 2018 発表会
高3のRちゃん、Tちゃん最後の発表会でした
- 0
- -
28: 2017 ピアノ発表会
久しぶりの投稿となってしまいましたが(^-^
- 0
- -
27: 2016 ピアノ発表会
今年も夏の発表会です。いよいよ1週間前に
- 0
- -
26: 2015 ピアノ発表会
日時:20
- 0
- -
22: 発表会のご案内
2014年度 ピアノ発表会日時:2014年 12
- 0
- -
24: ソルフェージュレッスンのひとこま💛
11月のソルフェージュ。今日はいつもより
- 0
- -
25: さようなら クリスティーンさん★
イギリスからLTE講師として来られていたO.
- 0
- -
21: 2013年度 発表会
2014年2月22日。今年度の発表会を無事に
- 0
- -
20: 発表会 ごあんない
発表会のご案内です。 2
- 0
- -
49: ピアノで綴る♡バレンタインコンサート
2月9日の日曜日に倉吉未来中心のアトリウム
- -
- -
19: グループソルフェージュ♪
- 0
- -
15: ヤングピアニストコンサート♪
12月1日、倉吉未
- 0
- -
16: 大人のピアノ♪
教室では、大人の方のレッスンも受け付けて
- 0
- -
14: はじめて書いたよ!じょうすだね〜
5歳のMちゃん。 毎回、楽しく歌ったり、リ
- 0
- -
11: 倉吉秋季ステップ
9月14日㈯ 未来中心小ホールでPTNA秋
- 2
- -
13: 2013 グレンツェンピアノコンクール
今年で第23回になるそうです。グレンツェン
- 2
- -
10: 公開レッスンin 米子
8月10日 3日前に未来中心で行われ
- 0
- -
9: 発表会後の打ち上げ~♪
ああ。。いつも後で後悔します。。楽しかっ
- 0
- -
8: 2012ピアノ発表会
12月8日(土) 今年は土曜日開催でした。
- 0
- -
5: 導入のレッスン
いきなりピアノの前にすわって、「ハイ!弾
- -
- -
4: * 2012 発表会 *
今年度は12月初旬に発表会を予定していま
- 0
- -
2: ソルフェージュレッスン
ピアノのレッスン時間とは別に希望者の方に
- 0
- -