fc2ブログ
♪レッスン日記

大寒波に負けない!こどもたちと親御さんたち

1月下旬、暦では大寒。

火曜日から全国的に寒波がやってくる中、山陰でも大雪になりました。
10年に1度の寒波らしいですが、それにしてもたくさん降りましたね。

火曜日と土曜日は大雪警報が出てしまったので、行き帰りの安全も考えてレッスンはお休みにしました。
きっと練習や準備をしてくれていたんだろうのになあ、とほんとは聴いてあげたかったのだけど。。。
この振替は暖かくなったらしましょうね

なんとかレッスンできた曜日も、警報は出なかったものの、凸凹の雪道の中(吹雪の時間帯も)送迎くださったおうちの方には感謝です!


保護者の方のピアノや音楽に対するご理解があるからこそ、日々のレッスンをすることができます。ありがたいです。

頭に雪をのせたまま震えながらやって来る子もいたり、ぐるぐるマフラーと手袋でしっかり防寒している子もいて
寒い中でもピアノを弾きに教室に来てくれる子どもたちを見て、うれしくてポカポカな気持ちになった私でした。


ちなみに、教室の駐車場に降り積もった雪。
例年なら、息子達がせっせと雪かきしてくれていたのですが、今年からは2人ともいないので「シルバ人材センター」の方にお世話になりきれいに雪かきしていただきました。

月曜日からはお天気も回復するようなのでほっと一安心です。

関連記事