fc2ブログ
♪生徒さんたちのこと

13年間の成長がうれしい春・祝卒業Jくん

0 0
この春、年長さんから高校3年まで13年間ピアノを続けてくれたJくんが卒業になりました🌸

最後の発表会には、私も大好きな曲『115万Kmのフィルム』を想いの込もった熱演で披露し、かっこいいラストステージを飾ってくれました✨
まさに今までの13年間のピアノとの歩みと思い出をフィルムに投影しているような音で、今までのことを思い出しながら聴き入りました。

15CA03F5-F1EB-47E1-B3DF-3FF39DD20523.png


スイングのリズムは難しかったけど、最後にはしっかり躍動感も出せていて、得意のメロディックな場面は流石のキラキラした音色で聞かせてくれましたね🎵

小学校の頃はPTNAコンペやステップにも挑戦して、いろんな曲を弾いていたJくん。
テクニックも表現力も、しっかり身につけてくれたなあと成長を感じました。

毎月のグループソルフェージュも、同学年のお友達と一緒にとても楽しそうだったのがつい最近のような気がします。
E131BB0D-C34E-41B0-9B57-8EAEC655FEE1.jpeg

懐かしい!
素直で、それが音楽にそのまま出ているような少年でしたね😄

中学の時は合唱コンクールの伴奏も。堂々と弾いていたのがとても印象に残っています。
43AB08B7-20D9-4DF7-9C69-AA13F4F31EFC.jpeg

↑ 教室のクリスマス会の時には、お母さんの歌と一緒にみんなにも披露してくれました!


サッカーも小学生の頃から高校まで続けながら、ピアノとよく両立して頑張っていたなあと思います。
高校ではキャプテンもつとめ、何事にも一生懸命なJくんでした。
疲れた日でも、怪我をしてしまった時にも休まずレッスンには来てくれていたなぁ😌
時には、学校の悩みや部員をまとめること、授業の大変さも話しながら・・・
『ピアノを弾いたら気分転換になる(^∇^)ノ』と言って、楽しそうに弾いていたね。

春からは理学療法士さんを目指して医療系の学校に通うJくん。
きっと優しくて気がつく、いい療法士さんになるだろうなぁ。
(私もいつかお世話になったりして🤣その時はお世話になりますって話しました。)

卒業式の数日後の先日、ひさしぶりにレッスン室に来てくれて。
『いつでも弾けるレパートリーが5曲。ちゃんと弾いてます!』
と、うれしい報告!!

数年前の発表会に弾いた曲『Lemon』を、さらに表現豊かにカッコよく弾いてくれました🌟


572645B2-5435-4DB4-B625-5BCF10DC61F4.jpeg

今までのピアノのこと、レッスンのこと。Jくんのことをちょっとインタビューもさせてもらえたので。
後日、ブログにもUPしようと思います。

これからもピアノと音楽がJくんに寄り添ってくれるんだろうなぁ🎹
先生もうれしい😊
夢に向かって頑張れー

202303122137381d4.jpeg



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.